vimで階層付きテキストをアウトラインプロセッサ風に表示する

行頭の . の数で階層を示す、いわゆる「階層付きテキスト」を vim/gvimで閲覧する時に折りたたみを使用するとアウトラインモードっぽく閲覧できて結構便利です。
.vimrcに以下を追加してやると txtファイルで行頭に . や * = がある行の間を折りたたみます。

"デフォルトでは折りたたみを無効にしておく(必要時に zi などで有効にする)
autocmd BufNew,BufRead *.txt setlocal nofoldenable
autocmd BufNew,BufRead *.txt setlocal foldmethod=expr
autocmd BufNew,BufRead *.txt setlocal foldexpr=getline(v:lnum)=~'^[.=*]'?'>1':'1'